ナビくま通信(23ー4月号)

中盲ナビックスのマスコットキャラクター「ナビくま」くんと「ナビこ」ちゃん

ナビくま通信2022年4月号です。
この原稿は、3月17日に書いております。

今週は、全国に先駆けて東京の桜が開花しました。皆様お元気でしょうか。
公園など歩くと、沈丁花(ジンチョウゲ)もそこかしこで香っております。

まず、利用者さん、ヘルパーさんへのお知らせです。
4月より、同行援護・居宅介護サービス(中野区独自の移動支援を除く。代筆代読支援は確認中)で使用しております実績記録票・実績報告書への捺印が、これまで必須でしたが、サイン(苗字の自署)との選択になります。ヘルパーさんはもちろん、利用者さんもサインができる方は、捺印に代えてサインでも結構です。印鑑(シャチハタも可)の方が楽という方は、これまで通り捺印でも大丈夫です。
これに伴い、4月から実績記録票の形式が少し変更になります。簡単に申しますと、「利用者(ヘルパー)確認印」の欄が、「利用者(ヘルパー)確認欄」に変わります。従来の実績記録票をお使いの場合でも、捺印またはサインで結構です。ヘルパーさんがお持ちの実績報告書も、捺印またはサインで結構です。少しご負担が減るかと存じます。4月からの変更になりますので、適宜ご対応をお願い致します。

もう一つお知らせです。昨年3月から、中野区の地域生活支援事業である「代筆代読支援」が始まりましたが、この4月から時間・回数等を増やして頂ける方向で、中野区が検討しております。まもなく決定すると思いますので、決まり次第、皆さんへご連絡致します。

さて、今月号で紹介させて頂く新しいヘルパーさんは、練馬区在住の吉弘匡秀(よしひろまさひで)さんです。皆様、宜しくお願い致します。

☆☆☆
皆様はじめまして。吉弘匡秀と申します。1951年生まれです。
本籍は、兵庫県神戸市兵庫区。
神戸に居たころは、主に高校の先生が参考資料として使用する歴史書や、源氏物語などの古典の専門書なども販売していました。
趣味は旅行、読書です。たまにカラオケで、中島みゆきさんの『ファイト』を歌います。

中盲ナビックスと契約させて頂いて、半年ほどになります。
先日、3月3日の中視協バスハイクに、ガイドヘルパーとして同行させて頂きました。静岡県・富士宮の「花鳥園」では、フクロウに触ったりなど、色々な動物と触れ合うことができました。また、富士ハーネスでは、盲導犬の訓練の大変さ、盲導犬を利用する難しさを改めて知り、ことに感動を受けました。あっという間に時間が過ぎたように思います。
是非、またこのような行事にも同行してみたいと思います。 

今迄のガイドでは、まだ不慣れなせいも有り、狭い道で、白杖が電柱に触れたりするという不手際を生じさせてしまったなど、改めてガイドの難しさを感じております。
これからも一層、精進していきたいと思います。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
☆☆☆

最後に、4月も月初めの国保連請求事務にご協力をお願い致します。郵送の場合でも4月3日(月)必着で、実績記録票・報告書のほか、ヘルパーさんはスケジュール表の提出を忘れずにお願い申し上げます。3月31日(金)まで利用・稼働のある方は、ご足労をお掛けしますが、事務所408号室のドアポケットへお願い致します。(郵便受けは、入れ間違いのおそれもありますので、408号室までお願い致します。)。

当会(中視協)の行事予定
おしゃべりサロン・カラオケクラブ ・・・未定です。実施の場合はお知らせがあります。
編み物教室        4月 3日(月)
スティックボール     4月14日(金)・24日(月)
俳句教室(かもめ句会)  4月19日(水)
大正琴教室        4月 2日(日)・16日(日)
STT体験会       4月 9日(日)午前10時~12時30分
 会場:中野区立総合体育館1F 多目的室1  持ち物:上履き、タオル
 定員:30名 *事前申し込み:三宅理事または中視協事務所までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●都盲協・青年部会(盲青年等社会生活教室)・・・メーリングリストをご覧いただくか、中視協事務局または三宅理事へお問い合わせください。

※中視協事務局では、使用済み切手、書き損じハガキを集めております。
ご不要になりました使用済み切手、書き損じハガキがありましたら、408号室までお願い致します。皆様のご協力、ご支援を宜しくお願い致します。