「ナビくま通信」カテゴリーアーカイブ

ナビくま通信(22ー4月号)

中盲ナビックスのマスコットキャラクター「ナビくま」くんと「ナビこ」ちゃん

ナビくま通信2022年4月号です。
この原稿は、3月17日に書いております。

今年の3月は、急に暖かかくなり、東京の桜の開花も間近いですが、皆様お元気でしょうか。最近は、街を歩くと、沈丁花(ジンチョウゲ)がそこかしこで香っておりますね。沈丁花は春の季語。花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「永遠」など。

さて、3月11日は、3年ぶりに当会の日帰りバスハイクが実施されました。しっかりコロナ対策をして、本庄早稲田の杜ミュージアムと塙保己一記念館の見学、そして狭山ベリーランドでいちご狩りと、ゆったりとした時間を過ごせて楽しかったという声も頂きました。次回は宿泊バスハイクが実施できる状況であることを願いたいですね。

そして、3月21日には、初めてのブラインド卓球大会「ナビックス杯」がキリンレモンスポーツセンターで開催予定です。お時間のある方は、応援にいらしてください。中視協の会員さんも参加されます。

今月号で紹介させて頂くヘルパーさんは、中野区在住の深村章子(ふかむら あきこ)さんです。皆様、宜しくお願い致します。

☆☆☆
深村章子です。宜しくお願い致します。

私は、20代の頃からずっと保育園に勤めておりました。日々子どもたちを見ながら、子どもたちの成長に関われる仕事は、楽しく充実した日々でした。

ただ40代になり、人生の中間地点に立った時、この先の人生、人々の生活、過ごし方を知りたい、勉強したいと思い介護の道へ。

それから14年間、訪問介護、車いす、ガイドヘルパーの仕事と。どんな出会いも新鮮でワクワクしました。今でもワクワクです。これまで続けて来られたのは、利用者さんとのコミュニケーションが楽しかったからに他なりません。前向きで明るくて尊敬できる方々ばかりで、自分一人だけの経験では得られないことを、たくさん学ばせていただき感謝しています。

ある利用者さんが、ご自分で体験されたことを話されました。「(ヘルパーの)無口な時は不安に感じる」と。視覚障害の人の方が、時には人の心がよく見えると感じます。

慣れは心の緩みに繋がると戒め、利用者さんの命を預かっていることをいつも心に置き、仕事の時は緊張感を保ち、これからも続けていきたいと思っています。無事に、安全に楽しく!がモットーの深村章子でした。
☆☆☆

ここで、利用者様・ヘルパーさんへのお願いです。日々、同行援護などサービスのご利用を有難うございます。サービスのご利用後、まれに利用者とヘルパーさんとで累計時間(残り時間)の確認をお忘れのケースがございます。支給時間をオーバーしてしまいますと、自己負担金が発生してしまう可能性がありますので、必ず、累計時間(残り時間)の確認をお願い致します。ご注意ください。


最後に、4月も月初めの国保連請求事務にご協力をお願い致します。郵送の場合でも4月4日(月)必着(郵便の場合、4月1日(金)の朝までの投函)で、実績記録票・報告書の他、ヘルパーさんのスケジュール表の提出を忘れずにお願い申し上げます
。もし郵便で間に合わない場合は、ご足労をお掛けしますが事務所408号室のドアポケットへお願い致します。
(郵便受けは、入れ間違いのおそれもありますので、408号室までお願い致します。)。

新型コロナのニュースから2年を過ぎましたが、これまで中視協・ナビックス関連の方で新型コロナ感染者の情報は届いておりません。これからもマスクの着用、手洗い・手指の消毒など充分な予防を心がけて頂きながら、東京の春をお楽しみください。

 

当会(中視協)の行事予定  ※状況により中止の場合があります。

おしゃべりサロン・カラオケクラブ・・・中止です。

編み物教室        4月  4日(月)

スティックボール     4月  1日(金)  4月 25日(月)

俳句教室(かもめ句会)  4月 20日(水)

大正琴教室        4月  3日(日)  4月 17日(日)

STT          4月 24日(日)午前10時~12時

会場:中野区障害者福祉会館 地下スポーツ訓練室

定員:20名(必ず事前に申し込みをお願いします:中視協事務局または三宅理事へ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 都盲協・青年部会(盲青年等社会生活教室)・・・現時点ではまだ情報がありません。

今後のメーリングリストをご覧いただくか、中視協事務局または三宅理事へお問い合わせください。

 

※中視協事務局では、使用済み切手、書き損じハガキを集めております。

ご不要になりました使用済み切手、書き損じハガキがありましたら、408号室までお願い致します。皆様のご協力、ご支援を宜しくお願い致します。