ナビくま通信(22ー9月号)

中盲ナビックスのマスコットキャラクター「ナビくま」くんと「ナビこ」ちゃん

ナビくま通信2022年9月号です。
この原稿は、8月18日に書いております。

観測史上の猛暑日の記録を更新した今夏ですが、皆様、お元気でしょうか。

猛暑の一方で、東北地方・日本海側など豪雨のニュースも連日伝わってきます。これからは台風シーズンにもなりますので、皆さん、天気予報も十分に確認して、暑さ対策とともに安全にも十分に留意してお出掛けください。

さて、今月号で紹介させて頂くヘルパーさんは、相模原市在住の溝辺秀昭之さん(みぞべ ひであき)さんです。宜しくお願い致します。

☆☆☆
ガイドヘルパーを始めて4年目の溝辺です。

以前はコンピュータ関係の会社に勤務しており、新人研修の業務にたずさわっておりましたが、毎年、障害のある方も何人か入社されました。

車椅子の方はもちろん、目の不自由な方も他の研修生と一緒に勉強し、研修を終えられました。配属後も、それぞれの部署で皆さん立派に業務を果たしていました。

そのころからでしょうか。退職後は障害のある方々のお世話をしていきたいな・・・と、なんとなく考えていました。機械相手の仕事に飽き飽きしていたせいかもしれません。

退職後に資格を取り、ヘルパーの仕事についてからは、幸い利用者様にも恵まれ、いつも楽しく支援をさせていただいています。

とても活動的な利用者様も多く、演劇や音楽会、スポーツクラブなどに同行することもあります。特にミュージカルでは全身で音楽を聴かれ、舞台が見えているかの様に楽しまれています。

本来、私は利用者様に、情景を都度、都度、的確にお伝えしていかなければならないのでしょうが、支援者の立場でありながら一緒に楽しんでいます。帰りの電車の中で、感想などを語り合うのも楽しみのひとつです。

私の家は相模原市にあり、都内までは1時間ほどかかりますが、都内で支援が終わった時は、新宿からロマンスカーに乗り、車中のビールで疲れを癒すのがいつもの楽しみになっています。

コロナ禍でナビックスの研修などにもなかなか参加できず、ヘルパーのみなさんとも疎遠になっていますが、お顔を合わせてお話しのできる日を心待ちにしています。

これからも宜しくお願いします。
☆☆☆

ここでヘルパーの皆さんへ、健康診断書(写し)提出のお願いです。

毎年、皆さんには健康診断を受診して頂き、写しを提出して頂いております。暑い今夏ですが、秋に向けて健診の予約をして頂き、遅くとも11月までに受診をお願い致します。コロナ禍の影響もあり、年が明けますと、健診機関も混んでしまい年度内の受診が間に合わないケースも見受けられます。ヘルパーの皆さん、受診及び提出を宜しくお願い致します。

最後に、9月初めの国保連請求事務へのご協力のお願いです。現在は土日の配達が無いので9月1日(木)の朝までに投函できない方は、ご足労をお掛けしますが事務所408号室までご提出をお願い致します。(郵便受けは入れ間違いのおそれもありますので、408号室まで(もしくはドアポケット)お願い致します)。ご協力をお願い致します。

ヘルパーさんは、全員スケジュール表の提出もお願い致します。

 

●当会(中視協)の行事予定●

スティックボール
9月2日(金) 9月26日(月)

大正琴教室
9月4日(日) 9月18日(日)

編み物教室
9月5日(月)

料理教室「講義」
9月6日(火)

俳句教室「かもめ句会」
9月21日(水)

STT体験会
9月25日(日)10時~12時30分
会場:キリンレモンスポーツセンター(室内履き持参) 定員:30名
(事前申込み先:中視協事務局または三宅理事へ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●都盲協・青年部会(盲青年等社会生活教室)
……詳細は、MLをご覧になるか担当者へお問い合わせ下さい。

1.本所防災館 防災体験会
日時:9月17日(土)13時40分~16時5分
集合:12時45分に中野駅北口改札前
場所:本所都民防災教育センター本所防災館
*参加される方は、必ず、事前に三宅理事または中視協事務所までご連絡をお願いします。

2.他のバリアーを知ろう
➀他のバリアーを知ろう(講和) ②手話体験会(聴覚障害当事者から)
日時:9月25日(日)9時15分~11時45分
会場:八王子生涯学習センター クリエイトホール 第6学習室
申込先:宮川氏携帯:090-2201-0511  メール:jj.1978@hb.tp1.jp

※中視協事務局では、使用済み切手、書き損じハガキを集めております。

ご不要になりました使用済み切手、書き損じハガキがありましたら、408号室までお願い致します。皆様のご協力、ご支援を宜しくお願い致します。