2022年1月
Day |
Topic |
4日(水) |
仕事始め |
|
中野区新年賀詞交歓会・中野サンプラザ・髙橋 |
6日(金) |
スティックボール・スマイルなかの・12名 |
8日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
10日(火) |
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
13日(金) |
パソコンボランティア・いこいの家・2名 |
14日(土) |
新年会・三河屋・35名 |
15日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・8名 |
16日(月) |
都盲協新年会・アルカディア市ヶ谷・髙橋/三宅 |
18日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・11名 |
|
福祉連常任理事会・スマイルなかの・高橋 |
|
三役会・LINE電話・高橋/川村/三宅 |
22日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・25名 |
23日(月) |
スティックボール・スマイルなかの・11名 |
24日(火) |
りんくる運営委員会・いこいの家/ZOOM・10名 |
25日(水) |
会計委員会・408号室事務所/LINE電話・4名 |
31日(火) |
都盲協女性部部長会・都盲センター・黒木 |
2022年12月
Day |
Topic |
4日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
5日(月) |
編み物教室・スマイルなかの・5名 |
|
会計委員会・309号室事務所/LINE電話・5名 |
6日(火) |
社協第3回理事会・産業振興センター・髙橋 |
|
三役会・LINE電話・髙橋/川村/三宅 |
7日(水) |
福祉連常任理事会・スマイルなかの・髙橋 |
8日(木) |
スティックボール・スマイルなかの・8名 |
|
福祉授業・第一小学校・髙橋 |
|
第1回中野区ユニバーサルデザイン推進審議会・中野区役所・髙橋 |
9日(金) |
パソコンボランティア・いこいの家・2名 |
|
第4回今後の区立図書館のサービス、配置のあり方検討会・中野区役所・髙橋 |
12日(月) |
りんくる運営委員会・いこいの家/ZOOM・9名 |
13日(火) |
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
|
適正化委員会・いこいの家・7名 |
17日(土) |
臨時理事会・いこいの家/ZOOM・11名 |
18日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
25日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・31名 |
26日(月) |
スティックボール・スマイルなかの・12名 |
28日(水) |
仕事納め |
2022年11月
Day |
Topic |
2日(水) |
都盲懇談会・都盲福祉センター・髙橋 |
|
会計委員会・408号室事務所/LINE電話・5名 |
4日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・16名 |
6日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
7日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
8日(火) |
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
9日(水) |
福祉連バスハイク・群馬県方面・10名 |
11日(金) |
パソコンボランティア・いこいの家・2名 |
13日(日) |
都盲福祉大会 世田谷・成城学園澤柳記念講堂・25名 |
|
防災訓練・緑野中学校・参加者なし |
16日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・10名 |
|
第3回今後の区立図書館のサービス、配置のあり方検討会・中野区立中央図書館・髙橋 |
19日(土) |
都盲協スティックボール大会・光が丘地区区民会館・14名 |
|
第19期コープ災害ボランティアネットワーク基礎講座(東京都生活協同組合連合会主催/中野区社会福祉協議会共済)第2講「視覚障害者と防災まち歩き」(中野社協・東京都生活協同組合連合会共催)・東京都生協連会館/桃園町会/宮桃町会/橋場町会コース・髙橋/三宅/黒木/小林 |
20日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
23日(水・祝) |
都盲スポーツレクリエーション、青年部共催(タンデム)・昭和記念公園・中止 |
26日(土) |
感謝のつどい~クラブ活動発表会~・ZERO視聴覚ホール・72名 アトラクション「ギター弾き語り」ダッチー |
27日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・29名 |
|
防災訓練・桃園第二小学校・8名 |
28日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・12名 |
|
福祉授業・新渡戸文化短期大学・髙橋 |
30日(水) |
日視連同行援護事業所等連絡会・第一部「事業継続計画」第二部「事業所の悩み事」・3名 |
2022年10月
Day |
Topic |
2日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・7名 |
3日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
4日(火) |
会計委員会・408号室/LINE電話・5名 |
5日(水) |
三役会・LINE電話・髙橋/川村/三宅 |
7日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・11名 |
|
福祉連常任理事会・スマイルなかの・髙橋/川村 |
8日(土) |
理事会・いこいの家/LINE電話・ |
|
大正琴教室・スマイルなかの・4名 |
10日(月・祝) |
都盲協120周年記念祝賀会・市ヶ谷アルカディア・髙橋/三宅/石川 |
11日(火) |
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
14日(金) |
パソコンポランティア・いこいの家・2名 |
16日(日)~17日(月) |
宿泊徒歩訓練・福島県茨城県方面・30名 |
19日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・7名 |
22日(土) |
第19期コープ災害ボランティアネットワーク基礎講座(東京都生活協同組合連合会主催/中野区社会福祉協議会共済)第1講・東京都生協連会館・三宅(講師) |
23日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・7名 |
24日(月)~25日(火) |
都盲協宿泊バスハイク・群馬県赤城山・髙橋 |
26日(水) |
りんくる運営委員会・いこいの家/ZOOM・9名 |
27日(木) |
第1回中野区障害者地域自立生活支援センター事業運営委員会・スマイル・髙橋/石川 |
30日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・35名 |
31日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・12名 |
2022年9月
Day |
Topic |
2日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・12名 |
4日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・7名 |
5日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
6日(火) |
都盲協家庭生活訓練事業「料理教室」・沼袋障館・15名 |
7日(水) |
防災部会・スマイルなかの・髙橋/川村/石川 |
|
福祉連常任理事会・スマイルなかの・髙橋/川村 |
8日(木) |
差別解消部会・区役所・髙橋 |
13日(火) |
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
16日((金) |
シルバー部スティックボール大会監督会議・都盲福祉センター・川村 |
17日(土) |
盲青年部「防災体験会」・本所都民防災教育センター本所防災館・6名 |
18日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
21日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・10名 |
25日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・25名 |
26日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・11名 |
28日(木) |
三役会・LINE電話・髙橋/川村/三宅 |
29日(木) |
会計委員会・309事務所/LINE電話・5名 |
|
中野区社会福祉協議会2022年度第2回理事会・産業振興センター・髙橋 |
2022年8月
Day |
Topic |
2日(火) |
会計委員会・408号室事務所/LINE電話・5名 |
5日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・11名 |
7日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・中止 |
9日(火) |
ピアカウンセリング・すまいるなかの・石川 |
12日(金) |
パソコンボランティア・いこいの家・2名 |
15日(月) |
りんくる懇親会・いこいの家/ZOOM・19名 |
16日(火)~31(水) |
「NPO活動紹介パネル展」in夢通り・中野駅ガード下ギャラリー・展示参加 |
21日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・7名 |
|
レクリエーションクラブ「囲碁体験会」・産業振興センター・7名 |
22日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・13名 |
23日(火) |
適正化委員会・いこいの家・7名 |
|
三役会・LINE電話・髙橋/川村/三宅 |
28日(日) |
レクリエーションクラブ「STT」・キリンレモンスポーツセンター・26名 |
|
レクリエーションクラブ「STT」・沼袋障館・16名 |
2022年7月
Day |
Topic |
1日(金) |
音訳ボランティアの「ききやすい音訳」コンクール・日本点字図書館・石川(審査委員として出席) |
3日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・5名 |
4日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
5日(火) |
都盲協家庭生活訓練事業「料理教室」・沼袋障館・15名 |
|
会計委員会・408号室事務所・5名 |
6日(水) |
第1回防災部会・スマイルなかの・石川 中止 |
|
福祉連常任理事会・スマイルなかの・髙橋/川村 中止 |
8日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・11名 |
9日(土) |
都盲協青年部会定期総会・都盲福祉センター・三宅/小林 |
10日(日) |
ユニークダンスを楽しむ会・スマイルなかの・3名 |
12日(火) |
りんくる運営委員会・ZOOM/いこいの家・10名 |
|
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
13日(水) |
パソコンボランティア・いこいの家・2名 |
|
日視連同行援護事業所等連絡会・ZOOM・3名 |
14日(木) |
三役会・LINE電話・髙橋/川村/三宅 |
17日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・5名 |
20日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・10名 |
24日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・28名 |
25日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・10名 |
28日(木) |
ふれあい運動会第1回実行委員会・区役所・髙橋/石川 |
2022年6月
Day |
Topic |
1日(水) |
福祉連理事総会・スマイルなかの・髙橋/川村/石川 |
|
会計委員会・中視協事務所(408号)・5名 |
3日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・12名 |
5日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
6日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
8日(水) |
福祉連・・髙橋 |
10日(金) |
都盲協役員会・都盲センター・髙橋 |
14日(火) |
三役会・LINE電話・髙橋/川村/三宅 |
|
ピアカウンセリング・スマイルなかの・石川 |
15日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・10名 |
|
都盲協支部長会・都盲センター・髙橋 |
19日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・5名 |
20日(月) |
日視連同区援護事業所等連絡会・408号室事務所(オンライン)・総会/ZOOM研修会・3名 |
22日(水) |
社協定時評議委員会・スマイルなかの・髙橋 |
23日(木) |
シルバー部誕生会(前期)・スマイルなかの・19名 アトラクション「どうぶつクイズ~この声、だれの声?~」 |
25日(土) |
第2回理事会・いこいの家/LINE電話・12名 |
26日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・20名 |
27日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・10名 |
29日(水) |
都盲代議員総会・三田障館・髙橋/川村/黒木/平林 |
2022年5月
Day |
Topic |
1日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・キリンレモンスポーツセンター・22名 |
2日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
|
会計委員会・408号室事務所・5名 |
6日(火) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・10名 |
8日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・8名 |
10日(火) |
会計監査・408号室事務所・5名 |
|
ピアカウンセリングつむぎ・スマイルなかの・石川 |
|
三役会・いこいの家/LINE電話・髙橋/石川/川村 |
11日(水) |
パソコンボランティア・いこいの家・2名 |
14日(土) |
理事会・いこいの家/ライン電話・13名 |
16日(月) |
日視連同行援護事業所等連絡会「第7回ZOOMミニ研修会」・408号室事務所(オンライン)・3名 |
17日(火) |
都盲協家庭生活訓練事業「料理教室」・沼袋障館・15名 |
18日(水) |
俳句教室「かもめ句会」・スマイルなかの・10名 |
|
福祉連常任理事会・スマイルなかの・髙橋/川村 |
|
自立支援協議会全体会議・オンライン・髙橋 |
20日(金) |
スティックボール大会実行委員会・都盲センター・平林 |
21日(土) |
スマホ教室・いこいの家・6名 |
22日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・6名 |
23日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・14名 |
|
りんくる運営委員会・いこいの家/ZOOM・9名 |
24日(火) |
盲高齢社会生活訓練事業「フラワーアレンジメント」・スマイルなかの・12名 |
25日(水) |
社協第1回理事会・スマイルなかの・髙橋 |
26日(木) |
自立支援協議会 差別解消部会・オンライン・髙橋 |
28日(土) |
定期総会・産業振興センター・47名 |
29日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・沼袋障館・20名 |
2022年4月
Day |
Topic |
1日(金) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・9名 |
3日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・9名 |
4日(月) |
編み物教室・沼袋障館・5名 |
5日(火) |
会計委員会・事務所(408号室)/ライン電話・5名 |
6日(水) |
福祉連常任理事会・スマイルなかの・髙橋/川村 |
7日(木) |
りんくる音訳勉強会・産業振興センター・9名 |
8日(金) |
都盲協シルバー部代表者会議・都盲センター・平林 |
12日(火) |
ピアカウンセリングつむぎ・スマイルなかの・石川 |
13日(水) |
パソボラ・いこいの家・2名 |
15日(金) |
日視連生活文化会・髙橋 |
17日(日) |
大正琴教室・スマイルなかの・5名 |
18日(月) |
都盲協女性部代議員総会・都盲センター・黒木 |
20日(水) |
俳句教室・スマイルなかの・13名 |
23日(土) |
都盲協会員との懇談会・都盲センター・髙橋 |
24日(日) |
レクリエーションクラブ(STT)・沼袋障館・19名 |
25日(月) |
スティックボールクラブ・スマイルなかの・7名 |
26日(火) |
適正化委員会・いこいの家・7名 |
29日(火) |
都盲協臨時代議員総会・三田障館・髙橋/川村/平林/黒木 |
|
適正委員会・いこいの家・7名 |
ひとりで悩んでいないで、ご一緒に!一緒に暮らしやすい中野の街を作りましょう!