ナビくま通信(23ー9月号)

中盲ナビックスのマスコットキャラクター「ナビくま」くんと「ナビこ」ちゃん

ナビくま通信2023年9月号です。
この原稿は、8月20日に書いております。

猛暑日が続く毎日ですが、皆様の体調は如何ですか?
9月は秋分を中日として、その前後3日ずつを含む1週間。春の彼岸のころには寒さが、秋の彼岸には残暑が和らぐことが多いため「暑さ寒さも彼岸まで」と言われております。その言葉が待ち遠しいですね。そして、9月29日は中視協の一泊の歩行訓練があります。今年は伊豆長岡温泉で一泊し、伊豆フルーツパークでミカン狩りをしたり、乳しぼり体験をしたり、また沼津港では極上の海鮮丼に舌鼓したり楽しい時間を過ごせるよう計画をしております。皆さんのご参加をお待ちしております。

さて、今月号で紹介させて頂くヘルパーさんは、大田区にお住まいの石塚道子(いしづか みちこ)さんです。宜しくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆
はじめまして、石塚道子と申します。
今年の7月より同行援護のお仕事をさせていただいております。

私の趣味はランニングや音楽です。
ランニングについては年に2~3回、マラソン大会に出場しております。 特に地方の大会が好きで旅行も兼ねて参加しております。おいしい空気と絶景に囲まれながらのランニング、 そして完走後に浸る温泉、現地の美味しい郷土料理を堪能したり、 観光する事などが至福の時だと感じております。

また音楽についてはバンド活動をしており、ボーカルを担当しております。ジャンルは昭和歌謡が中心で年に2~3回、ライブをやらせていただいております。ライブの目的は音楽を通してお客様に元気になっていただきたい、喜んでいただきたいという事。演奏中は、ちょっとしたコネタや仮装を挟み、笑いの渦に包まれる事もあれば気持ちの込もった演奏に感動してくださり、涙するお客様もいらっしゃいます。笑いあり涙あり、そして感動・・・まるで喜劇のようなライブです。 お客様に喜んでいただくという点では、ガイドヘルパーのお仕事にも活かしていきたいと考えております。

ガイドヘルパーとしては新人でございますのでこれからも多くの経験を積み、精進してまいりたいと思います。
☆☆☆☆☆☆

今年は2年に1度の従業者代表選出の年になります。ヘルパーの皆様には、別途、書類を郵送しておりますのでご対応お願い致します。

最後に、9月も速やかに関係書類がナビックスに届くようご協力をお願い致します。郵送の場合は8月31(木)までに投函してください。9月1日(金)以降についてはご足労ですが直接ナビックスまでお届けください。実績記録票・報告書のほか、ヘルパーさんはスケジュール表の提出を忘れずにお願い申し上げます。特にスケジュール表は未定な部分があっても構いませんので全員が提出して頂けるようお願い致します。直接ナビックスにお届けいただく場合は、事務所408号室のドアポケットへお願い致します。(郵便受けは、入れ間違いのおそれもありますので、408号室までお願い致します。)。
最近は郵便事情が悪く、9月1日以降に投函しますと国保連関連の処理が間に合わないため直接事業所にお持ちください。ご協力を宜しくお願い致します。

当会(中視協)の行事予定

スティックボール 8日(金)・25日(月) 13時~15時 スマイルなかの
大正琴教室 3日(日)・17日(日) スマイルなかの
俳句教室 20日(水) スマイルなかの
編み物教室 4日(月) 中野区障害者福祉会館(沼袋)
STT体験会 24日(日) 10時~12時30分 中野区立総合体育館
料理教室 5日(火) 10時~12時 中野区障害者福祉会館(沼袋)
おしゃべりサロン 7日(木) 11時~14時 いこいの家
宿泊徒歩訓練 29日(金)~30日(土)静岡県伊豆・御殿場方面

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●都盲協・青年部会(盲青年等社会生活教室)・・・メーリングリストをご覧いただくか、中視協事務局または三宅理事へお問い合わせください。

※中視協事務局では、使用済み切手、書き損じハガキを集めております。
ご不要になりました使用済み切手、書き損じハガキがありましたら、408号室までお願い致します。皆様のご協力、ご支援を宜しくお願い致します。